日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/09/09 更新

2016年9月の話し




09/09/2016(Saturday)

晴れ。

廣島

有明新報一面トップは多世帯同居おうえん大作戦。既報

日刊大牟田の一面トップは旧駛馬村の二つの小学校の統合についての協議会開催。駛馬南は駛馬北から分かれて発足した経緯があり再びひとつに戻る予定である。ついで大牟田市議紛争。継続しそう。

朝、気温19度。秋である。

昼、気温30度。一部ではセミがまだ鳴く。昼のワイドショーでは前橋警察署に拘留されていた被疑者が不起訴処分につき釈放された模様が日本全国にテレビ配信された。はたしてそれだけの価値ありや。本朝の有罪率の高さは知られているが、逮捕報道された時点でいろいろ失う。筋が筋だけにさらなり。

夜、ホークスはバファローズと千代崎で試合。東浜巨対金子千尋。東浜が初回中島から三点本塁打を討たれ今日はもうおしまいかと思われたがホークス打線も東浜が粘っている間に同点に追いつく。しかし、二番手森福が吉田に一発(連日)をくらって万事休す。首位陥落。明日は地行浜でのマリーンズ戦。カープのマジックは1のまま。

三井松島産業、都市鉱山資源リサイクルを行っていた池島アーバンマインの破産申請を発表。2014年末にすでに事業を停止していた。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年9月8日の話し



Map Topにもどる