日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/09/01 更新

2016年9月の話し




01/09/2016(Wednesday)

曇りときどき雨。

立川志の輔

有明新報一面トップは中心市街地のこと。そして紙面にはアタック25高校生大会で優勝した三池高校の倉門君の記事。まだ一年生であり、来年以降も期待される。時事とスポーツは苦手だという。

日刊大牟田一面は、多世帯同居おうえん大作戦。上限75万円なので、どこかで申し込みはありそうだ。

朝、地震、大牟田の震度は2。気温22度。テレビでは昨日同様台風と高畑容疑者のこと、そして築地市場。台風では死傷者が出たほか、JR北海道では複数の橋が倒壊。ただでさえ札幌ブラックホールの過疎状態で苦しい北海道財政を締め付ける。築地市場は東京ローカルネタであって全国に発信するべきなのだろうか。

昼、気温は31度。風がないので、蒸す。

夜、ホークスは昨日に続いて所沢でライオンズと対戦。夏に入って下降線の東浜巨対十亀。試合途中、好調だった柳田が負傷で退場。骨折でなかればいいけれど。打線は中盤で9得点するが、昨日撃たれた中継ぎ以降,負傷した柳田の状態が不安。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年8月31日の話し



Map Topにもどる