フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
|
2025/10/14(Tuesday) 晴れのち曇り。
有明新報一面は大牟田市での認知症バリアフリーアクション検証事業リング制作、荒尾市視覚障がい者福祉協会講演会、28日開始北原白秋生家・記念館での特別展イラストレーター・白秋の魅力、令和7年度全国吟詠コンクール決勝大会一般一部準優勝川口和典さん(雅号:馨洲)柳川市長報告訪問。 朝、20.3℃。 昼、最高気温30.1℃。ところにより小雨。 夜、サッカー日本対ブラジル戦の結果に驚く。本大会の試合ではないとはいえ、A代表の試合で14戦目で初めて日本代表がブラジルに勝つ。 国立病院機構大牟田病院で準強制わいせつ容疑などで書類送検被疑者のうち2名が不起訴になったとの報道。不起訴理由については弾力的対応との通知が出ているが、事件処理の7割が不起訴。 香淳皇后実録によると、皇后は1942年10月14日に順徳天皇700年式年祭拝礼。天皇と共に中村直勝京大助教授(敗戦後公職追放ののち京都女子大教授、日本古文書学会会長)より順徳天皇について進講を受ける。 ガザのイスラエル人人質、返還。ハマスもイスラエルも不在のなか、和平文書署名。 マダガスカルでクーデター発生。大統領は国外脱出のもよう。 |
| コメントへ行く |