フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年10月の話し




2025/10/10(Friday)

晴れ。

おおむたひまわり園

有明新報一面はありあけ新世高校親子でシャッターアート、第27回溝江勘二顕彰会スケッチ大会結果、たから幼稚園実習菜園バナナ収穫など。

朝、21.3℃。ももち浜ストア愛され食堂に大牟田駅東口ハンバーグの店志摩が登場。

昼、最高気温29.7℃。大牟田高校で大牟田中学校創立30周年・大牟田高等学校創立105周年記念式典が行われる。

公明党、連立離脱。熊谷千葉県知事によれば自民党が呑めない要求だったという。地方議会の2割程度は公明党だけに自民党の次回選挙は厳しいことになる。都市部は知らんけど。新総裁と副総裁は公明を切っても勝てる喧嘩上等の構えであろうか。左翼系切って上等のような。


イスラエルとハマス、第1段階合意文書に署名のニュースが世界を駆ける。双方が武闘を放棄したわけではなく、今後履行されるかどうか。


おおむたひまわり園、12日より開始、天候次第だが26日までの予定。現地には電話連絡先がないため、観光協会公式はおおむたエコサンクセンターを目的地とするように指示している。現地までのルートは日頃デンカやエコタウン以外の人はまず来ない場所である。


マイナビツール・ド・九州 佐世保クリテリウムが行われる。11日には筑後市と八女市でレースが行われる。


香淳皇后実録によると、皇后は1940年10月10日に前第三遣支艦隊司令長官野村直邦中将、前支那方面艦隊参謀長航空本部長井上成美海軍中将を謁見。


コメントへ行く

Toppageへ

2025年10月09日の話し

 

Map Topにもどる