フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
|
2025/09/10(Wednesday) 雨のち曇り時々晴れ。
有明新報一面は大牟田市議会代表質問、労働衛生週間推進大会、ヤマチク山ア社長南関町長訪問労、九州大谷短期大学希マルシェなど。大牟田市議会代表質問では三井化学ガスの件が多く質問されたという。 午前中、熊本県内で強い雨が降り、鹿児島線玉名-八代間運転休止。大牟田にも4時42分に洪水警報が発令され、10時41分に解除された。大きな増水地点はなかったようす。 昼、最高気温33.7℃。大牟田市議会では市役所建設,オスプレイ、三井化学ガス、孤独対策などについて一般質問(松尾哲也・光田茂・北岡あやの三氏)が行われた。 光田茂市議会議員は「基本的に建築費を100億以内に抑え7階建てぐらいで床面積は14000平米以下というふうなことで一度検討すべき」と質問した。 夜、ぐったり。 福岡ソフトバンクホークスは千葉に移動。 田久保伊東市長、市議会解散。斎藤元彦兵庫県知事のときのように支持する議員が現れておらず、岸和田市長の前例同様になる可能性が高そう。 |
| コメントへ行く |