日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/09/15 更新

2016年9月の話し




15/09/2016(Thursday)

曇り。いわゆる十五夜的な日でもあり、日付の上では関ヶ原の戦いの日。

上野ラーメン

有明新報一面は昨年の大牟田消防年報と坂井聖人選手@柳川スイミングクラブの柳川市役所訪問。15日には水上パレード(琴奨菊同様、川上りルート)を行った。

日刊大牟田の一面は自民党大牟田支部の内紛。知る限りでは昭和50年代初頭以来だろうか。このときがなぜ発生しどのように終息したのか当時の有明新報では事実関係はともかく裏がよくわからないが、今回のそれは同紙を読む限り次の地方選まで長引く様相を呈しているようにかんじる。

朝、気温22度。

昼、気温30度。頭痛がいたい。

夕刻、大相撲九月場所。琴奨菊は栃煌山をお約束のがぶって寄り切りに持ち込み4勝目。明日は隠岐の海。

夜、トップニュースは蓮舫氏の民進党代表就任。インターネット上では二重国籍について批判が吹いたが、投票行動にはあまり影響を与えなかった。ただ、自宅突撃や産経新聞などからの批判を避けてやほー単独インタビューに追い込まれたり、みそはついた感もある。

ホークスは試合なし。ファイターズはバファローズ金子千尋の前に沈黙。FA取得の盗塁王糸井35歳がホームラン三発の活躍。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年9月11日の話し



Map Topにもどる