フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
18/02/2016(Thursday) 曇りときどき晴れ。。 ![]() 朝、気温0度台。微風。 有明新報の一面には立花宗茂の正室:ァ千代姫の墓が久留米市の善導寺にあったという話。記事に出ている郷土史家の人は高齢者のやうに見える。各地で地場研究人の高齢化が激しいとさる人に聴いたことを想起する。この点は関係各所も承知しているだろうが何ら動いた形跡を寡聞にして知らず。 日刊大牟田の一面は2016年度の国保税アップ。根拠はないが、誰かが質問しそう。高齢化が進む当地では更に上昇する可能性も少なくはあるまい。そして誰か若い人が火をつければ反世界遺産の話もなくはなし。人は来るが、金は大牟田市外に落ちているという歯がゆさもある。 昼、10℃あたり。なぜかどこかがいたい。 夜、松尾潔氏がNHKラジオでグラミー賞の解説をしているのを聴く。小林武史氏も現地に行った様子。小沢氏の話も出た。 |
掲示板へ行く |