日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/01/24 更新

2016年1月の話し




24/01/2016(Sunday)

雪一時曇り。

朝、寒い。零下4度。ここまで寒いのは10年...ではないが数年に一度。奄美大島では115年ぶりの雪。

雪は降り続き、かすかに積もる。

などの山のほうや坂がある場所以外では支障があまりなかったのか、西鉄路線バスは大牟田市内に限れば平常運行。ただし一般車両の通行量は連日の外出自粛報道の効果なのか通常よりかなり少ない。高速道路が止まっているため国道の交通量は増している。

一方、三井グリーンランドは平常営業。おそらく大牟田市動物園も。

サンデーモーニングのハリー喝コーナーの相方はハリさん同い年の王会長。会長の前ではハリーさんもおとなしめでムネリンに喝を出すのは難しかった。「アメリカが好きなんですね」と王会長はコメントした。野球殿堂入りの報道では松本滝蔵氏と山中正竹氏はフリップが用意されていたのにスルーされてしまった。山中正竹氏は横浜TBSベイスターズの幹部だったというのに扱いがひどい。

昼、雪が止んだのに何故か西鉄バス大牟田の運行が止まる。八角目峠・櫟野・米の山でチェーン規制発動。

鹿児島本線は間引き運転を行うがあちこちで寒さに伴うトラブルで遅延。九州自動車道は広川−御船間で速度規制。広川以北と御船以南は通行止め。

サンデーソングブックはリクエスト特集。「君の声に恋してる」で始まり、「毎日がスペシャル」で締め。来週は冬で棚つか。Let it snow,Winter,A Hazy Shade Of Winterはかかるまい。

夕刻、ふたたび雪が降り始める。大相撲一月場所千秋楽。福岡県柳川市上宮永町総合保健福祉センターには金子健次柳川市長、琴奨菊の祖母さん、御両親、テレビ局スタッフ、新聞記者など集結して取り組みを見守る。琴奨菊、優勝。NHKアナは混乱したのか会長の出身地を知らずに北の富士勝昭氏に「不勉強だね、あんた」と怒られる。言葉尻が何かのもうもうな記憶をよみがえらせる。

最近にない静かな月夜に、真田丸を見る。國衆を翻弄する策士安房守の下でMMK源次郎始まる。やはり前作の壊れっぷりで見るほうのハードルが下がりまくっている。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年1月23日の話し



Map Topにもどる