フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。文責はもちません
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
掲示板へ行く |
31/08/2012(Friday) 晴れ。
有明鉱の櫓解体は今週さくさく進行中。 日刊大牟田の読者投稿は本日も宮原坑について。自治体がいやがる責任問題を挙げて、より熱く整備の必要性を訴えておられるように映る。投稿者が立派で豪華と強く誉められる駐車場には、トイレがない。 昼、前日に同じ。それが夜まで続く。帰路、満月なり。 ホークスはなんとかドロー。シャープは協議中。
あのなにかにたいするそれを聴く。後方一気は 普通ない。あそこはいかにもといえば、らしい。 |
30/08/2012(Thursday) 曇りのち晴れ。
昼、あれやこれやであっちゅうま。 夜、遠方より来る知人などと飲む。若い衆は熱く、まぶしく、なにかいてはいけないのかなという気持ちにも少々襲われる。 ホークスは岡島炎上。 |
29/08/2012(Wednesday) 曇り。 日刊大牟田の一面には大牟田市が健老町のひまわり畑をメガソーラー発電所候補地に挙げるとの記事。予測の範囲内だが、仮にそうだとして、有明鉱跡などが候補地に挙がった際にはなぜ出てこなかったのかは謎だ。 朝から蒸す。 昼、これを見に行く。周辺には開業後ほぼはじめて行く。 |
28/08/2012(Tuesday) 雨。
昨日、北京で駐中大使が襲撃される。これがある国であれば、直接的にするだろうし、なにかの示唆か。 前回のKOでファームかと思われたマリーンズ阿部投手はさいわい上に残っているが、水曜日の予告先発には名前なし。 午後と夕刻に激しい雨が降る。
|
27/08/2012(Monday) 台風15号が沖縄経由朝鮮半島に進行中につき、曇りのち雨の予報だが、風は吹くが雨はほとんど なし。 昼、外回り。雨はぱらつく。 夜、雨降り始める。 石井琢朗引退。あな、カープ。 お疲れ様。 |
26/08/2012(Sunday) 晴れ。
午後、サンソンを聴きながら移動し、湯治。 夕刻、某所より入電。さていかに。 夜、CSで夜叉を見た。本編終了後、主演の人が映画について語る。尺長め。日本であれ、海外で あれを誉める。そして永谷園。 上方演芸会大牟田シリーズ二回目では三池炭鉱について前振りあり。そして本編とりのWヤングは何と全編大牟田ネタ。 |
26/08/2012(Saturday) 晴れ。
日刊大牟田の読者欄には、宮原坑においての投稿その2。バリアフリーになっていないという批判。 昼、暑さの中、しずかに。 夜、空飛ぶ広報室を読む。交通事故で戦闘機乗りではなくなった主人公と、とんがった女性Dの交差を描く。 |
24/08/2012(Friday) 晴れ。
各紙報道によれば、有明鉱櫓解体がさっそく開始。 昼、いたい。 夜、知人と市内で飲む。楽しく酔ひて日常のなにをわすれる。 ホークスはマリーンズと試合。大隣×成瀬。成瀬がホワイトセルのエラーから崩れる一方大隣は完投し、結果は10-1となる。セリーグ4球団は復刻ユニフォームでプレー。 |
23/08/2012(Thursday) 曇り一時雨。
にっちゅう、にっかんヒートアップ。 地元紙のコラムには桜町のガードについて記されていた。仮に拡幅するとして、あそこを消したとして、その先の住宅が多数密集して狭い神田町の用地買収もセットであろう。 昼、℃の上捕手逮捕のニュースを知る。現役選手のやんちゃなおこなひの話は聴くが、こういう事例は知る限り聴いたことがない。なぜこういうことになったのか。いまにはじまったはなしでないかもしれず。 午後、外をぐるぐる。やはりかなり。 夜、ホークスはライオンズと大宮でゲーム。ドイルが序盤に炎上し勝負あり。 大阪桐蔭春夏連覇。箕島以降は記憶にあるが、余力を残しての優勝の感も少し。 |
22/08/2012(Wednesday) 曇り一時雨。520,000hit. シリアで日本人記者死亡。
有明新報によると、新大牟田駅前建設予定の観光施設に約7000万円の費用がかかるという。うち
施設整備費は6800万。 昼、外回り。なにかをみて考える。 ホークスはライオンズと対戦。このところ勝ち星がない山田だったが、打線が爆発し後半楽に投げられ西武ドームで初勝利。7連勝なる。マリーンズ阿部投手2アウトから3連打で4失点で速攻降板させられてしまう。先週エラーした荻野の例を考えるとピンチ。 後一度はあってほしいのだが。
社会保障改革推進法施行。 |
21/08/2012(Tuesday) 曇り。Market Garden.
昼、汗をかき歩いた。軌道はどうにも難しきかな。 ホークスは、突き指の内川を欠いていたが、今年に入ってタイムリーがなかなか打てなかった小久保キャプテンが活躍し勝利。 |
20/08/2012(Monday) はれ一時雨。
有明新報の一面には日曜日の見学会記事。他紙の記事もあり。ツイッター上ではtogetherされていた。これから櫓の解体が始まるが、 何か一部は残りうるだろうか。そこにもかねがない。 午後、たちまち暗雲。30分ほど激しい雨。
夕刻、めでたい話を聴いて、また遠い目。 銀座には500,000集結。丸山選手撮影画像を見ると、すごいものだ。 |
19/08/2012(Sunday) はれ一時雨。
西日本新聞に昨日の見学会の記事あり。記事内容からすると第一陣に申し込まれていたのだらうと推測される。 昼、湯治。 夜、録画していた北海の叛乱を見る。 |
18/08/2012(Saturday) はれ一時雨。
朝、有明新報に今日のはなしが載っていた。受付は終わっていたはずだが、びっくり。 とりあえず現地に行く。参加80名(NPOの中の人以外)。一方、各紙記事のどこにも書いていないのに現地に突撃かける人が 午後、一時雨。へたっていた。 夜、ホークスはバファローズと対戦。トナリ好投。岡島初セーヴ。内川うちまくりいつの間にか.280台。 |
17/08/2012(Friday) 曇りはれ。
香港の人、帰国し英雄となる。5.15かくありなむやいなや。みゅんへん。かげであれこれ。 昼、暑し。公式には34.9℃。 午後、ツーイン。 夕刻、天神の赤いビルの紙に、竪坑櫓ツアー掲載を知る。緊急対応か。いまになってなぜか。19でなにかあった模様。11ならばサイレントでは。 夜、ホークスはバファローズと対戦。ヤオシュン完封。 |
16/08/2012(Thursday) はれ。
日韓関係はチキンレースの様相か。 昼、暑し。公式には34.4℃最高だが、体感的には+3℃か。汗をかいて外を歩き続ける。坂の上はあるまいな。 夜、ホークスはマリーンズと対戦。ドイル先発だったが、早期降板。そのまま炎上かと思われたが中継ぎが踏ん張り(マリーンズ打線が沈黙か)タイスコアのまま終盤へ。ぎーた、さよならだん。 |
15/08/2012(Wednesday) はれ。敗戦の日。
昼、暑し。公式には33.7℃最高だが、体感的には+2℃か。少し歩けばたちまち汗が出て くる。大津の教育長襲撃を知る。傷害罪ではなく殺人未遂で逮捕。カイキョウノムコウはあれ。 夕刻、墓参。祖先に至らなさをわびる。 夜、尖閣に上陸を知る。現行犯確保。 マリーンズ阿部投手はローテ通り先発する。柳田がうまく流し打ち一発を打ったあと、今江のエラーからノーヒットで失点、立ち直りかけたかに見えた5回に細川の一発など連打を浴びて降板。 |
14/08/2012(Tuesday) 雨のちくもり。
地元紙の読者投稿に宮原坑・税関に関する読者投稿あり。高齢者が行くには不便なので改修するべし、万田があるので宮原の巻き上げ室は放置せよとの主旨か。 夜、帰省中の人とたのしく飲んだ。町にはいつもと違って若い人々の姿が遅くまで目立った。 |
13/08/2012(Monday) 曇りときどき雨。
早朝、倫敦五輪閉会式を見る。開会式同様にUKミュージシャン出撃なリスト。こういう編成ができるのは米国とUKぐらいしかない。
昼、延々にらめっこ。明日は予想より少し静かだといい。 夜、オリンピックダイジェストを少々見て読書。 |
12/08/2012(Sunday) 曇りときどき雨。
有明鉱竪坑櫓お別れ見学ツアー開催が決まる。所有者の都合上、少数限定。5年前のように敷地内のあちこちを放浪する人は危険。 朝、タイガース→ライオンズ→カープの江草投手が大物と結婚を知る。 昼、静かに文藝春秋を読む。芥川賞特集。今度の人は普通の人。巻頭の立花隆は巨神兵にも触れている。 夜、男子マラソンでは、本命のケニア・エチオピアではなく、キプロッチ優勝。中本@安川電機6着入賞。 |
11/08/2012(Saturday) 曇りときどき雨。
未明、雷鳴と雨降る。五輪日本男子サッカーは韓国の前に完敗。 朝、有明新報一面には三川坑保存についての市長コメントあり。 夜、母校の同窓会に行く。 |
10/08/2012(Friday) 晴れ。最高気温34.4度。 早朝に起床して、なでしこ戦を見る。ハンド誤審もあったが、あちらが一枚上手だった。レスリング吉田伊調は圧勝。 朝、速報で隣国元首が島に上がる話を聴く。理屈ではないのだろう。明日もそうだろうか。 昼、外回り、あせだく。その時間に社会保障と税(中略)法案成立。五輪の影というほどではない。報道はなされている。善悪判断は別にして野田総理とK次官の名は深く歴史に残った。 ホークスは先発岩嵜が序盤から炎上。 |
09/08/2012(Thursday) 曇り。
当地からも見えたという長崎原爆投下の日。首相出席。むかしは、市内にサイレンが轟いていた記憶がある。残念ながら、世界に核爆弾は拡散し続けている。 昼、にらめっこ。 夜、あっさり寝る。 昨日、阿部投手が先発。今回は前回にも増して良い結果を示したが、惜しくも勝ち星につながらず。されど、次はかなりいけるかもしれない。ローテ的には、福岡ヤフードームでのホークス戦での登板もありえるのではないか。 |
08/08/2012(Wednesday) 曇りところにより雨。
朝のテレビニュースは、男子サッカーの結果など。三位決定戦の相手は韓国。あちらには敵国日本相手+兵役義務の特例(事実上の免除)がかかり目に炎状態か。組み合わせ自体今回もこれからも「しとう」になるだろうが、怪我せず帰ってきてほしい。勝てばいうことなし。五分五分ではなく、三割か。 夜、帰宅しようとするころ雨が降り始めた。野田総理・谷垣総裁、山口代表が会談。年内選挙か一事不再議か。 いなか。 ホークスはサヨナラ負け。 |
07/08/2012(Tuesday) 曇りところにより雨。
各紙、有明鉱跡での立地協定調印式を報じる。みやま市長は、所有者には何も言えないとコメントしていると報じられているが、多額の費用がかかる保存ができないにしても現状を測定するなどのことは可能であろう。何かすることはみやま 夜、暑い・・。いちおう立秋。宇宙軍士官学校1を読む。これは次を買おう。著者はハインライン作品をイメージしたという。 ホークスは帯広で逆転勝利。松田多村松中不在でこうなるとは。
|
06/08/2012(Monday) 曇り一時雨。
有明新報の一面トップにはNPO大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブによる有明鉱竪坑櫓保存要望記事で驚いた。前所有者のひとは、名前が出るのをとても困惑している様子が現在も続いている 模様。 昼、右に左に。江戸では不信任案の動きも強まるが、当地の某所にはいまのところ動きが外からは見えない。 夜、夏祭り後の打ち合わせ。終盤は毎年恒例の話となる。 |
05/08/2012(Sunday) 晴れ。
うだるなか、こもる。いろいろ調べる。 夜、平清盛を見る。今年還暦の峰竜太が俳優として出ているのを久しぶりに見る。タイトルは伊豆の流人だが、すけどのの出番はそう多くなし。博多の名前が方々に登場。この時代から数百年が博多の全盛期か。 ホークスは本日も打線爆発。されど、多村故障。 |
04/08/2012(Saturday) 晴れ。
いろいろおもうようにはいかんこともすくなくなし。 ![]() 朝、ナデシコジャパンノカーディフ二戦目勝利 ヲ知ル。NPOデハ、有明鉱殉職者之碑清掃ヲ行フ。参加メンバー疲労困憊ス。 昼、NPO例会ナリ。今後の予定は・・・
夜、炭鉱電車の中の人などと飲む。安かった。 ホークスは武田の好投に加え、ひさびさに打線が7点も取っていた。 |
03/08/2012(Friday) 晴れ。
朝、芝浦HDが有明鉱跡でのソーラー発電所建設正式発表を知る。西日本新聞には「櫓解体へ」の文字が大きく掲載されている。 昼、暑い中、あれこれ書面、やまのあなたのそらとおく。最高気温は今季最高の36℃を記録 す。 夜、五輪中継を見る。男子柔道1位無し。 ホークス、松田骨折今季絶望、大場炎上即刻降板。
不信任案、来週提出。 |
02/08/2012(Thursday) 晴れ。 糸島などでは気温が37℃を突破するが、大牟田は34℃台。 朝、内村の総合優勝を知る。昼、何かをまちつついろいろ。ひとつは予定のとおりだが、ひとつはごぶごぶ。風ふくなかに風をまつ。 夜、穴井の一本負けを見たあとに、立川志らく師の昭和歌謡談義を聴く。倫敦の歌は知らなかった。師が言うようにたしかにロンドンぽくは聞こえないのは、われわれが後世のビートルズなどを知っているせいであらう。 |
01/08/2012(Wednesday) 晴れ。 五輪、審判でもめまくり。それはともかく、この噂にはあきれた。 昼、いろいろ回る。 夜、キスカの本を読み始める。霞が関永田町方面には、彼のように107/118な漢はいるだろうか。そういうひとは艇長になる前にいなくなる か。
千葉では阿部投手が先発。今回はこれまでの一軍先発の中で最高の結果。勝敗はつかなかったが次回に期待。このままいけば来週の千葉でのライオンズ戦あたりであろうか。 |