G3が勝手に選ぶ大牟田の2013年(平成25年)10大ニュース

  1. 三池炭鉱跡を含む「明治日本の産業遺産」近代化遺産群が世界遺産候補決定
  2. ありあけ新世高校のてっぱん部全国メディアに続々登場、嵐の相葉雅紀氏も来牟
  3. 三川坑を市が譲渡されることになり慰霊式典・ワークショップなど開催
  4. 市内指定暴力団、改名後継続
  5. 大牟田高校駅伝部、28年連続全国大会出場。今年は全九州大会も制覇(3位以内なら3位、優勝すれば1位)
  6. 大牟田高校ロボット無線部全国二位
  7. 健老町・甘木山プール跡に加え四つ山・新港町・唐船・岬町にも太陽光発電所建設続々建設へ
  8. 中心市街地にぎわい交流施設「えるる」完成
  9. ホークス誘致に一番手で立候補するも落選
  10. 阿部和成投手初一軍勝利
  11. 暗い話は出来る限り外してみた。昨年よりは学生さんの活気が目立つ。これが大人に波及してくれたらいいんだけれど。
    選外としたのは「らくのうリンゴ」+りんご牛乳カクテル、「ませ」閉店、小野家の墓所等案内板除幕式、新幹線朝市開始、自主上映サークルすとれんじ・らぶ終了、よかもん商店街事業が福岡デザインアワード2013特別部門で受賞、中学校の統廃合、モビリティおおむた閉店,光世閉店などか。


    2013/12/20 wrote: