フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年10月の話し




2025/10/08(Wednesday)

晴れ。

高橋礼

有明新報一面は大川ニンニク部新メニュー、柳川市船頭インターンシップ体験会、はやめカッパまつりなど

巻頭コラムでは長洲の子ども議会に言及。過去20年で無投票が二度行われており「議員がどんなことをやっているか知ってもらう」ことを訴える。かつてさる議員の人にショート動画(と言われる前の時代)を勧めたところ、自分の見解は1分などでは収まらないと拒まれたことが思い出される。議員の人には何もしない(できない)人、選挙の時にしか発信しない人、ある程度不定期に発信する人に分かれるが、何もしない人の割合が高いように感じられる。長洲町議会議員の平均年齢は62.8歳、60歳以下は6人。長洲に限らず議員でSNS等webで発信するひとは少ない。

朝、23℃。涼しいが晴れなのでみるみる気温上がる。

昼、最高気温31.2℃。南関町で町制施行70周年記念式典開催。関好孝大牟田市長は道路整備促進期成同盟会全国協議会理事会出席。3日雨天のため振替となった大牟田高校体育祭が御大典記念グラウンドで行われる。

夜、マスメディアトップニュースは北川進京都大学名誉教授ノーベル賞受賞


元福岡ソフトバンクホークス・元新人王高橋礼投手に戦力外通告有。。





コメントへ行く

Toppageへ

2025年10月07日の話し

 

Map Topにもどる