フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年09月の話し




2025/09/30(Tuesday)

曇りときどき晴れ。

有明新報一面は9月28日に大牟田市総合体育館(おおむたアリーナ)で行われた高専ロボコン九州沖縄大会結果、LIBERTY DANCE監督みやま市役所訪問、10月11日-13日に行われる大川木工まつり、長洲町議選挙当選証書付与、九電工社名変更など。。

高専ロボコン九州沖縄大会優勝は熊本高専A、準優勝は熊本高専B、特別賞は大分高専A・佐世保高専A・有明高専A・沖縄高専B、久留米高専B、北九州高専A、大分高専B、沖縄高専A。アイデア賞は熊本高専八代キャンパスA、技術賞は鹿児島高専A、デザイン賞は都城高専A。一高専から2チームの出場ができないため優勝した熊本高専Aのほか、鹿児島高専A、熊本高専八代キャンパスA、都城高専Aの4チームが全国大会に出場する。

朝、20℃を下回る。

昼、最高気温28.1℃。ようやく夏が終わった感あり。


福岡ソフトバンクホークス一軍はみずほPAYPAYドームでファイターズと対戦。1-2で敗れる。山川にひさびさの本塁打。ベテラン勢は欠場。


日本経済新聞の「社長100人アンケート」で経営者の大半が外国人労働者受け入れ支持。厳しい現場では若年日本人労働者で賄うことが不可能なためとみられる。


西鉄バス直方-天神路線終了。運転手不足と乗客減。


石破首相、最後の海外訪問外交。釜山へ。

コメントへ行く

Toppageへ

2025年09月29日の話し

 

Map Topにもどる