フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。
どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

  2025年09月の話し




2025/09/24(Wednesday)

曇り。

石炭産業科学館

有明新報一面は大牟田市ネーミングライツ導入、長洲町議選挙無投票当選、和水町古墳祭、荒尾市人権問題研修会など。

2026年度からのネーミングライツ導入は4か所、大牟田市総合体育館・大牟田市動物園・大牟田文化会館は年間200万以上、石炭産業科学館は年間100万円以上。大牟田文化会館・石炭産業科学館では現地説明会参加必須。

近隣のネーミングライツでは鳥栖スタジアムが年間3000万、熊本県民総合運動公園陸上競技場が年間2500万円、熊本市総合体育館が年間500万であり、熊本市民会館は年間1200万円、熊本では当初希望金額より少ないかたちでの妥結となっているようす。公募締め切りまでに応募者がない場所については値下げすることも十分想定されるが、マスメディアに扱われることがすくなくない施設には応募者が出るのではないかと予想する。

朝、23.5℃。そこそこ秋らしい気温となる。

昼、最高気温31.4℃。国連本部では石破茂首相が演説し安保理改革について言及する。


駛馬天満宮秋季鷽替大祭開催、25日まで。



大相撲9月場所十一日目。秀ノ山部屋の誠雄は5月まで幕下にいた木瀬部屋の周志と三段目全勝同士の取り組み、突き落としで全勝を守る、美浪は押尾川部屋の風ノ華に押し倒しで勝利。


福岡ソフトバンクホークス一軍は仙台でイーグルスと対戦。モイネロ復調。マジックを減らす。

コメントへ行く

Toppageへ

2025年09月23日の話し

 

Map Topにもどる