日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/07/26 更新

2016年7月の話し




26/07/2016(Tuesday)

晴れ。


全国ニュースは,未明からの相模原市指定管理者施設における集団殺戮事件。世界に報じられプーチン帝が弔電を出した状況。その安倍総理にメッセージを発した被疑者の行動は正気ではないが錯乱ではない様子。安倍総理は「全力を尽くす」と述べたが、具体的に総理の立場ではいまどうすることもできまい。

有明新報の一面は大和さくらの会沖縄支部設立の話。発起人に喜納昌吉元参議院議員の名前がある。反基地反安倍政権一色に見える沖縄において日本海軍軍艦にかかわることは氏がかつて取ってきた立場からすると意外だが、近年面舵している。氏の言動を詳らかに知るわけではないが、ひょっとすると音羽の元総理のようにいろいろ影響されやすい人なのかもしれず。

日刊大牟田の一面は市営住宅DIYリノベーション入居について。これは個人の匂ひがぷんぷんするが、悪いことではない。

午後の最高気温は33.3℃。久留米の34.8℃、日田の34.5℃を下回る。こころもちだけ昨日よりましなかんじ。

夜、ホークスは仙台で試合。序盤のリードを守る。11安打6得点。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年7月25日の話し



Map Topにもどる