日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/02/29 更新

2016年2月の話し




29/02/2016(Monday)

曇り一時雪。。市議会定例会開会。

M's-nail

うるう年な日。かつての「賣店」だつた小濱町のマミーズが2012年のこの日に閉まった

朝の気温は8℃あたり。そこから気温は延々下がる。

有明新報一面は100周年記念事業。市の公式サイトに記念事業募集の告知あり。上限あり、人件費への充当禁止。

昼、三池−島原ラインは強風時化のため欠航。三池港の風速十三米。島原方面に強風注意報発令。大野城や筑豊では一時吹雪とぞ。三池初市の時期はなぜか寒いことが多い。

夕刻、アカデミー賞の結果をニュースは伝える。

商工会議所についてイベントをすることについては賛成だが、文化財的なものだけではManiacになってしまい価値が認識されずモニュメント現地保存できるにこしたことはないが、場所を考えないと売却上の支障となろう。誰が実働主力として動くのかも重要だ。誰も損したくはない。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年2月28日の話し



Map Topにもどる