日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2016/02/02 更新

2016年2月の話し




02/02/2016(Tuesday)

曇り。。インフルエンザ注意報発令中。

うんにゃそげんじゃなか

朝、1.2度。寒さとだるさで起動に時間を要す。

有明新報の一面は、みやま市にいすゞ自動車九州との企業立地協定。報道発表はあるが、2日現在みやま市ならびにいすゞ自動車九州公式サイトでの発表なし。商用車修理販売をメインとするサービスセンター設置。

コラムでは三月に城跡で天守閣の画を書いたパネルを組み立てる柳川城天守閣再現プロジェクトについて。NPO法人が大和町中島にあることを今回の件で初めて知った。

日刊大牟田の一面は保健所長公募。読者投稿欄では市長批判。先の断水に関して「無能」として市内全業者かつ全職員に緊急動員をかけなかったのかといふ内容のごとし。老夫婦・独居老人をマイナンバーで把握できたはずであるとしている。

昼、10度に至らず。国際ニュースはアイオワの大統領選党員集会を報じる。

夜、光陰の刃序盤を讀む。團琢磨が大牟田で牛を飼っていた話は出てこず残念。地の底のヤマに出てきた人物と似た人も登場。

掲示板へ行く

Toppageへ


2016年2月1日の話し



Map Topにもどる