日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2015/12/20 更新

2015年12月の話し




19/12/2015(Saturday)

晴れ。

ともだちや絵本ギャラリー

朝、気温は0.3℃。寒い。

有明新報の一面は来春で竹海小学校・山川東部小学校・山川南部小学校と統合される飯江小学校の子どもたちが閉校記念で飛ばした風船の話。

日刊大牟田の一面は大牟田市議会本会議質問終了。新市長の最初の議会では特に何かで止まることはなかった。

午前、あれこれ痛く稼働できず。

昼、大牟田商工会議所で開催されている「ともだちや絵本ギャラリー」を見に行く。子ども比率の多さ(当たり前だが)にまだこれだけ大牟田にも子どもがいるんだなあという感慨を抱く。会議所は旧福岡銀行大牟田支店を転用しているため暗い灯りだった以前と異なり天井の高さが印象的。

夕刻、ひとりしみじみりー。

夜、読書。

あとはメルマガで。

掲示板へ行く

Toppageへ


2015年12月18日の話し

Map Topにもどる