日記的日常


フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません

   2015/11/26 更新

2015年11月の話し




26/11/2015(Thursday)

曇り。

しゅんぷうていしょうた

朝、気温10度切りいささかさむい。ギータと山田のMVP映像を見る。

有明新報の一面には山下慶一郎荒尾市長の記者会見。荒尾競馬場跡と音楽堂に絞る模様。荒尾競馬場跡は危険地帯という発言を撤回。荒尾競馬場で無いことにこだわるのは何か裏があるように思えるのはきのせいか。

日刊大牟田の一面は米生中と勝立中の統合後(2017年か)の校名の話。12月に決定の予定。統合合併である以上、どちらかの校名にのっかるのはありえずない。よって候補は絞られている。

昼、予報では雨降るとの予報あるが、降らず。気温10度。安倍総理は経団連榊原会長などに設備投資の拡大と賃上げの実行を要請。売り上げが増えたなどのところはやれるだろう。霞を食っているどくとる的ひとは別にして、金が回らぬとなにせいかん。健康のために留意せねばならないという人は少なくないが、グルテンフリーとまではいかなくてもいわゆる健康食品は高い。少子高齢化解消のために推奨される婚姻も気力と金銭、そして人格を要する。

夜、しんみり。

そのほかはメルマガにて。

掲示板へ行く

Toppageへ


2015年11月25日の話し

Map Topにもどる