フィクションもどきがいささかありますので、そのつもりでおよみください。どこかのえらいせきにんあるひとではないので、文責はもちません
03/11/2015(Tuesday) はれ。 ![]() 秋の叙勲が発表され、大牟田市内では泉博士ありあけ九大会会長・株式会社日新建設工業所代表取締役会長などが受章。 有明新報の一面はみやま市の電力需給オペレーションシステム実証実験(プレスリリース)。みやま市のトップページには11月3日時点では未掲載。 朝、気温7度。風が冷たく感じる。 昼、NPO法人大牟田・荒尾炭鉱のまちファンクラブは三池港遊覧船クルージング及び鉄道敷ウォーキングに展開。三池港では「炭鉱電車が走った頃」の中の人による三池港歴史談(例)が炸裂し、山のほうでは福岡県の近代化遺産総合調査報告書にその名を連ねる文化財の専門家の理事がMI6を迎撃した(はず)。 |
掲示板へ行く |